
※本ページは新しい「そいねーるAD」の内容です
旧「そいねーる」の内容はこちら
親子の近さは、
よりよい眠りを生み出す。
親と子の距離が近づけば。
お互い安心できる。
それは眠りの質にも好影響。
愛用の大人用ベッドや
ふとん、マットレスともぴったり並べて使えます。
心地よくて安全。
添い寝ベッド「そいねーる」です。

ヨシヨシも、スヤスヤも。
授乳や寝かしつけがしやすく、
子どもの小さな変化にも、
気付くことのできる距離。
でも、自分の寝床で横になれるので、
自身の寝やすさも確保できます。

うちは、どっち?
大小えらべる2タイプ。
用途と部屋環境から大小が選べます。
「ミニ」は、2才くらいまでの乳幼児にぴったり。
コンパクトでお部屋もすっきりです。
「ラージ」は、子どもが成長して6才くらいまで
一緒に寝ることができます。

とっておきの6年間。
子どもの寝顔に癒される、元気をもらう。
そんな小さな「しあわせ」を、
できるだけ長く感じてほしい。
ラージな大きさは「しあわせ」の大きさです。

とにかく使いやすい。
「ミニ」の本領発揮。
コンパクトサイズでキャスター付きなので、
リビングやキッチンなど、
見守りたい場所に置くことが可能。
生活シーンに応じてご使用ください。

低くても高くても、
ちょうどいい高さで
並べられる。
お使いのベッドに添い寝対応できるよう、
28段階で細かく高さ調節が可能。
床に寝る場合も、
ふとんやマットレスに合わせて調整できます。

国の認定ベビーベッド
ベビーベッドは、
日本では国の「特別特定製品」に認定されており、
検査を合格した商品のみ、
PSC・SGマークをつけて販売することができます。

赤ちゃんは、
24時間いつでも
赤ちゃんだから。
お母さんお父さんは、子育てに一生懸命。
赤ちゃんも、大きくなることに一生懸命。
夜泣きもあるし、睡眠が細切れになったりもする。
だからこそ、親子が長く過ごす環境って大切だと思う。
ベビーベッドが家族の暮らしを豊かに、
楽にする家具であってほしい。
そんな思いから「そいねーる」は、
使い勝手、安全性、デザイン、
あらゆる面でブラッシュアップしてきました。
二人目、三人目の出産を控え、
より便利なものを探しているご家庭にもオススメです。
